第一工業株式会社認証登録

品質マネジメント
登録事業所 | 第一工業株式会社 鋲螺事業部、部品事業部、家具事業部 |
---|---|
認証取得年 | 1999年 |
審査登録機関 | テュフラインランド・ジャパン株式会社 |
登録認証番号 | 81 100 89015 |
登録範囲 |
|

環境マネジメント
登録事業所 | 第一工業株式会社 鋲螺事業部、部品事業部、家具事業部、管理本部 |
---|---|
認証取得年 | 2002年 |
審査登録機関 | テュフラインランド・ジャパン株式会社 |
登録認証番号 | 81 104 010851 |
登録範囲 |
|

ISO14001の取得
DAIICHIでは2002年10月に環境マネジメントシステム(ISO14001)の認証を取得しました。私たちは特に3Rを含めた廃棄物の削減に重点を置いた活動に取り組んでおり、工程内はもちろんのこと、ご購入、ご使用いただくお客様にとっても廃棄が少なく、より長期に渡りご使用いただける製品づくりを目指しています。
環境方針
〈理念〉
第一工業株式会社鋲螺事業部、部品事業部、家具事業部及び管理本部は、ボルト・ナット・精密ファスナーの製造、販売及び自動車部品の製造、学校家具の設計、製造、販売に係る事業活動を通じ、地球環境に対して高い関心を持ち、環境保全を経営の重要課題の一つとして考え、全社一丸となって推進することにより、地域社会に貢献します。
〈全社方針〉
第一工業株式会社鋲螺事業部、部品事業部、家具事業部及び管理本部は、豊かな自然環境に恵まれたこの地において、ボルト・ナット・精密ファスナーの製造、販売及び自動車部品の製造、学校家具の設計、製造、販売する企業として、以下の環境方針を定め、環境保全活動を展開します。
- 鋲螺事業部、部品事業部、家具事業部本社及び管理本部は事業部環境方針を定めると共に、事業活動において環境影響を認識し、技術的、経済的に可能な範囲で環境目的、目標を定め定期的に見直しを行い、EMSの継続的改善を推進します。
- 環境関連法規及び条例、またその他業界団体の協定、申し合わせ等の要求事項を遵守するとともに、環境汚染の予防を推進し、維持管理を行います。
- 事業活動が環境に与える影響について具体的にEMSに織り込み環境改善活動を実施します。
- この環境方針は全社員・協力工場に周知徹底し、環境保全意識の向上に努めます。